本文へスキップ

東大阪市・八尾市の女性税理士/大阪市、東大阪市、八尾市、大東市、生駒市、奈良市で税理士をお探しなら近畿税理士会東大阪支部所属の南京子税理士事務所へ

      東大阪市・八尾市・大東市・生駒市・奈良市 

TEL/FAX 072-967-1178


ふるさと納税をしました2014.11.07

ふるさと納税

毎年毎年、所得税の時期になると気になって仕方なかった“ふるさと納税”
確定申告の相談会に行くと毎年何件かこの相談があって、
計算しながら、『おー、税金少し減りましたね』なんてお話をしていたのですが、
私自身は一度もした事がありませんでした。

そこで、今年はふるさと納税をしてみました。
納税と銘打ってあるものの実体は寄附なので、自分が応援したい自治体をネットで色々調べて。
すると、たくさんふるさと納税の関連サイトがありますね。
申込をすると後日、納付書が送られてきました。

実際、いくら税金が少なくなるのかと言うと、
個人の税率によって多少の多寡はありますが、だいたい(寄付金−2,000円)くらいの税金(所得税+住民税)が
少なくなるような計算式になっています。

興味のある方は年末までに寄附をして、寄付金控除を受けてみましょう。

バナースペース

南京子税理士事務所
近畿税理士会 東大阪支部所属

〒578-0921
大阪府東大阪市水走1-3-40
TEL/FAX:072-967-1178
MAIL:info@minami-tax.com


税理士南京子の写真
記帳代行は全国対応致します。


東大阪市・八尾市にお住まいの方、
近くて相談しやすい女性税理士が
困った時はいつでも駆け付けます。
お気軽にご相談ください。



男性税理士を お探しの方はこちら